沿革(押し花アートと国際交流のあゆみ)

1990年代

1997年
  • 長野オリンピック文化・芸術参加プログラム
    「世界押花デザイン展’97 in NAGANO」

    《参加15か国・地域》
    オーストラリア、デンマーク、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、イラン、日本、オランダ、ニュージーランド、南アフリカ、台湾、ウクライナ、イギリス、アメリカ

  • 記事イメージ

1999年
  • JAPAN EXPO 南紀熊野体験博「世界押花芸術祭'99」
    「世界押花デザイン展’99」「世界押花作家会議」「押花国際フォーラム」ほか

    《参加15か国・地域》
    オーストラリア、デンマーク、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、イラン、日本、オランダ、ニュージーランド、 南アフリカ、台湾、ウクライナ、イギリス、アメリカ

    12月 世界押花芸術協会(任意団体)設立

  • 記事イメージ

2000年代

2001年
  • 日英政府交流事業 JAPAN2001「The Art of Oshibana展」
    ロンドン・王立園芸ホール

    《参加17か国・地域》
    オーストラリア、ブラジル、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、アイルランド、日本、韓国、オランダ、南アフリカ、スロベニア、台湾、トリニダード・トバゴ、 ウクライナ、イギリス、アメリカ

  • 記事イメージ

2004年

押し花絵画創造展第1回コンテスト
横浜・そごう美術館「美しき押し花の世界 杉野宣雄展」併催

2005年

押し花絵画創造展第2回コンテスト
東京・丸ビル「東京ファーマーズマーケット2005」

2006年

押し花絵画創造展第3回コンテスト
東京・日本橋三越本店「杉野宣雄 押し花展」併催

2007年

押し花絵画創造展第4回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2007」

2008年

押し花絵画創造展第5回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2008」

2009年

押し花絵画創造展第6回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2009」

2010年代

2010年

押し花絵画創造展第7回コンテスト
東京・日本橋三越本店「杉野宣雄展~押し花20年のあゆみ~」併催

2011年

押し花絵画創造展第8回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2011」

2012年

押し花絵画創造展第9回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2012」

2013年

「押し花インフィオラータコンテスト2013」
イタリア・ノート市

押し花絵画創造展第10回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inよこはま2013」

2014年

「赤毛のアン押し花コンテスト2014」
カナダ・プリンスエドワード島

押し花絵画創造展第11回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展inふらの2014」

2015年

押し花絵画創造展第12回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展in立川2015」

2016年

押し花絵画創造展第12回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展in立川2016」

2017年

「押し花コンテスト2017 in マルタ」
マルタ共和国・バレッタ

押し花絵画創造展第14回コンテスト
大牟田市制100周年記念事業
「花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2017」

2018年

押し花絵画創造展第15回コンテスト
東京・日本橋三越本店「杉野宣雄展~押し花アート30年の軌跡」併催

2019年

東京2020公認プログラム「世界押し花アート展 in TOKYO」
「世界押花デザイン展’99」「世界押花作家会議」「押花国際フォーラム」ほか

《参加合計23か国・地域》
オーストラリア、カナダ、デンマーク、中国、チェコ、フィリピン、フランス、ハンガリー、イタリア、インド、日本、韓国、リトアニア、 メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ロシア、シンガポール、 台湾、ウクライナ、セルビア・モンテネグロ、イギリス、アメリカ

2020年代

2021年

押し花絵画創造展第17回コンテスト
東京・日本橋三越本店「杉野宣雄展~押し花アートの進化」併催

2022年

押し花絵画創造展第18回コンテスト
「花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2022」

7月 一般社団法人世界押花芸術協会設立