新着情報
-
全国都市緑化かわさきフェア 杉野先生作品野外展示・ワークショップ
2024年10月21日
10月19日(土)~11月17日(日)
神奈川県川崎市の富士見公園「草花のレインガーデン」で、杉野先生と海外押し花作家の作品40点が展示されています。
-
池袋コミュニティ・カレッジ 「押し花アート」イベント開催
2024年10月21日
池袋コミュニティ・カレッジ(西武池袋本店 別館8・9階)で「押し花アート」の魅力がたっぷり楽しめるイベントが開催されます。
-
柏市制施行70周年記念 あけぼの山公園「押し花体験会」
2024年10月21日
10月18日(金)花のアプリ・ハナノヒBeとタイアップして「花旅コーディネーター舩山純さんとめぐる花散歩」が開催されました。
-
浜名湖花博2024(浜名湖ガーデンパーク会場編)
2024年7月3日
2024年4月6日に開幕となった浜名湖花博、やはり初日に行きたいと思った私はこの日の朝一番に浜名湖ガーデンパークに行きました。前日の雨も上がりお天気もよく気持ちの良い一日の始まりでした。
世界押花芸術協会について
押し花が芸術として、文化として広まることが願いであり、さらに、それが日本の文化「OSHIBANA」として世界の共通言語になってくれれば、これほど嬉しいことはありません。
花と緑のアートの世界
当協会では、押し花以外にも、レカンフラワー(花の宝石箱)、ネイチャープリント、レイヤードアート、ドリームフラワー、エバーアレンジメント等、植物をテーマにした多彩な花のアートクラフトを展開しています。
-
プリンスエドワード島
「赤毛のアン」押し花コンテスト2014 in プリンスエドワード島
-
マルタ
世界遺産としても有名な首都・バレッタで、押し花コンテスト作品展を開催
-
イギリス
Japan2001公認行事「The Art of OSHIBANA展」
-
活動内容国内外で展覧会やコンテスト、講習会、イベントなどを開催し、押し花はじめ花の芸術(ボタニックアート)を通じて、米国、英国、イタリア、ウクライナ、オーストラリア、カナダ、韓国、台湾、中国、ブラジル、フランス、ロシアなど、世界の30を超える国や地域と国際交流を行っています。
-
全国・世界に広がる輪日本全国および世界で、たくさんの会員が押し花やレカンフラワーなど、花の芸術(ボタニックアート)の創作や普及活動を行っています。さまざまな会員のレポートから、お国柄や地域の特色も感じていただければ幸いです。今日も、あなたのお近くで輪が広がっているかもしれませんね。
-
手作りからもらったいっぱいの幸せ!
長野県 吉沢 麻由美
-
縁(えん)の会 第28回 作品展 テーマ「再生」『・・続く・・』開催
高知県 片岡ゆかり
-
「草花に想いを託し、ウクライナに思いを寄せて平和を願う」
三重県 伊東邦枝
コラム
-
浜名湖花博2024(浜名湖ガーデンパーク編)
2024年7月3日
花旅コーディネーター/舩山 純
2024年4月6日に開幕となった浜名湖花博、やはり初日に行きたいと思った私はこの日の朝一番に浜名湖ガーデンパークに行きました。前日の雨も上がりお天気もよく気持ちの良い一日の始まりでした。
-
浜名湖花博2024(はままつフラワーパーク会場編)
2024年6月12日
花旅コーディネーター/舩山 純
浜名湖ガーデンパークとはままつフラワーパークの2会場で現在開催されている浜名湖花博2024は、両方の会場が開催となる4月6日、はままつフラワーパークでは開花の遅れた桜とチューリップが一緒に咲き、とてもきれいな花風景を見ることができました。
お楽しみレッスン
あなたにできること
押し花等に興味がある個人の方
押し花やレカンフラワーなど、当協会が展開している花のクラフトは、全国にあるお教室で楽しむことができます。毎日の生活が、彩りあふれる暮らしになります。「ちょっと見てみたい」「私もやってみたい」という方は、一度、見学や体験をしてみませんか。あなたが先生になることもできますよ。お気軽にお問い合わせください。
押し花等のプロになりたい方
結婚式のブライダルブーケや記念日等の花束を、押し花やレカンフラワーに仕上げて、一生の記念として残せるアフターブーケ商品やギフト商品は年々人気を集めており、その制作デザイナーが求められています。お客様に感謝される宝物を作るという、女性が憧れ、長く続けられる素敵なお仕事です。お花や手作りが好きなあなたが、輝くチャンスです。
活動を応援したいとお考えの法人・組織の方
一般社団法人世界押花芸術協会は、押し花等を文化として普及し、芸術として高めることで、日々の生活を心豊かにし、さらに「OSHIBANA」を日本の文化として世界に発信して国際文化交流を進めていくために、多くの皆様に応援していただきたいと考えております。趣旨にご賛同していただける法人・組織の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
-
ワークショップ・お教室についてのお問い合わせは、お気軽にこちらへご連絡ください。
-
当協会についてのお問い合わせは、お気軽にこちらへご連絡ください。